Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 20 |
---|
Description
イベント申込方法
イベント概要
面接って緊張しませんか?
転職において今までの技術や経験は勿論大事、
でも、それをしっかりと面接の機会でアピールできなければ意味がありません。
面接に強くなるためにはちょっとしたコツがあります。
今回は面接への準備の方法、心構えから実際の面接での有効な受け答え、
NGワードなど知っておいた方が良い基礎的な攻略法をお届けします。
質疑応答の時間も多く取りますのでお気軽にご参加ください!
こんな話をします
◆はじめに
-
自己紹介
-
面接に臨む前に
-
当講義のゴールを共有
◆面接で聞かれるランキングTOP5
-
【自己紹介】って何話せばいいの?
-
【転職理由】って本音で話していいの?
-
【志望動機】って何を言えばいいか分からない
-
【キャリアプラン】って聞かれても困る
-
【逆質問】(良い質問と悪い質問)
◆最後に
-
面接で通過する人ってどういう人?
-
ちょっとした面接テクニカル集
◆質疑応答
こんな方にオススメ
-
現在転職活動をしている、考えている方
-
面接が苦手な方(特に新卒の面接で苦労された方)
-
緊張しやすい方
-
人前で話すことが苦手な方
タイムスケジュール
-
ガイダンス (10分)
-
講義(60分)
-
質疑応答(10-20分)
-
懇親会
参加資格
-
エンジニア職志望の学生の方(学年不問)
-
20代 or 2010年卒以下の社会人エンジニアの方
-
エンジニア職に興味のある20代社会人の方
講師紹介
【唯野智大】
新卒で某通信キャリアのインフラ技術セールスとして従事。
後に転職し、コンサルタントとして2000人を超えるエンジニアとの面談を実施、
通算250名以上のエンジニアの転職成功に携わっております。
また企業側の採用活動の支援業務を行っておりITにおける転職市場においても知見あり。
(ちなみにプログラミングは出来ませんw エンジニアをリスペクトしているサポーターズのキャリアコンサルタントです。)
特別抽選会を開催しています
勉強会後にAmazonギフト券 サトアズグッズなどが当たる特別抽選会を開催しています。
抽選は公式LINE@上で行なっております。
おすすめ勉強会情報や特別なキャンペーン情報など、エンジニアの方にお得なコンテンツを発信しています!
ぜひ事前に友だち登録をしてお越しください。
▼LINE@の友だち登録はこちらもしくは下記のQRコードから!
※抽選会は予告なく中止になる場合もございますので、予めご了承ください。
サポーターズCoLabについて
CoLab(コラボ)は、仲間と共に(Co)、楽しみながら成長できる研究室(Lab)のような存在を目指しています。
若手エンジニア向けの技術勉強会やミートアップをオリジナルコンテンツでほぼ毎日開催しており、
同世代エンジニアの仕事、スキル、キャリア、悩みを知り、交流することで仲間を増やすことができます。
(勉強会の講師は、サポーターズCoLabユーザーの有志が務めています)
そんな仲間たちと、新たな技術を学ぶ、もの創りを始める、新しいチームにジョインする。
様々な形で、キャリアを考え、動き出すきっかけを提供していきます。
※connpassのシステム協力のもと、キャリア支援会社サポーターズが運営しています。
※就活生向け:交通費がもらえる日本唯一の就活サービス「サポーターズ」
開催予定のイベント
スペシャルイベント
スペシャルキャンペーン
勉強会・交流会スケジュール
-
8/8(木)個人でプロダクト開発をしてみたい人のための座談会
-
8/8(木)【渋谷開催】CoLabもくもく会 vol.13
-
8/15(木)20代に必要な自己分析力概論~転職活動編~
-
8/15(木)現場で使えるオブジェクト指向のススメ
-
8/22(木)【交流会】技術書典1ヶ月前!出展サークルPRパーティ
当日アンケート
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.