Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
イベント申込方法
オンライン勉強会について
-
こちらの勉強会は、YouTubeLiveにてオンライン配信を実施します。
-
URLは開催日にメールにてご連絡いたします。
イベント概要
現場で叩いているソフトウェアエンジニアが日々どのように、何を学習して
業務に生かしているのか気になりませんか?
個人的なルーチンワークの紹介になると思いますが、
日々大量に流れてくる情報をどのように選別し、消化していくのか、
1人のサンプルを見に来ていただければと思います。
こんな話をします
-
学習テーマの見つけ方
-
ライブラリやフレームワークを分解の仕方
-
検証の仕方
-
知見のまとめ方
-
楽の仕方
こんな方にオススメ
-
NodeJS/JavaScriptを少し書いたことがある人
-
コードの品質や書き方のレベルを上げたい人
-
「なんとなく」使っているを「わかって」使っているに変えていきたい人
-
手を動かすための取っ掛かりの見つけ方を増やしたい人
タイムスケジュール
-
ガイダンス (10分)
-
勉強会(60分)
-
質疑応答(10~20分)
参加資格
-
エンジニア職志望の学生の方(学年不問)
-
20代 or 2010年卒以下の社会人エンジニアの方
-
エンジニア職に興味のある20代社会人の方
講師紹介
【姫野 滉盛】(株式会社ドワンゴ)
TypeScript / Reactを利用して業務にあたっているエンジニアです。
現在は株式会社ドワンゴでニコニコしたサービスに携わっています。
好んで使うクラウドはGoogle Cloud Platformです。
大学院は物理を専攻していました。
当日アンケート
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.