Oct
25
【交流会】新卒3年目までのエンジニア限定ミートアップ【meetup】
2017年卒・2018年卒・2019年卒を対象に、同世代の交流会を開催します!
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 30 |
---|
Description
イベント申込方法
イベント概要
新卒3年目までのエンジニアの方限定の、同期交流会を開催いたします!
2019年の新卒1年目の方から2017年の3年目の方までが対象となります。
バリバリコードを書いている人も、後輩ができたあなたも
お互いの状況や、社会人になって見えてきたエンジニアとしてのキャリア、
会社や仕事の話など、お酒を飲みながらざっくばらんに情報交換しましょう!
参加資格
- 2017年卒・2018年卒・2019年卒であること
大学院卒業や、様々な事情から大学を卒業するのに時間をかけた方でも、
上記卒年次であればご参加いただけます。
- エンジニア職であること
当日のコンテンツ
- 近い年次の方向けの交流会
おつまみとお食事(ピザ&寿司)、お酒、ソフトドリンクをご用意します。
ドリンク系は飲み放題となっております。
- テーマ別交流タイム
参加者多数の場合は、テーマごと分かれての交流タイムを設けます。
例えば…地方からの上京組、高専出身、将来起業したい人、ゲームプログラマ、SIer、女子エンジニア、データサイエンティストなどなど
- LT(ライトニングトーク)
有志によるLTも実施致します。LT登壇をして下さる方は、参加費が無料になります。
テーマは「入社後に変化のあった三大イベントについて」
こんな方にオススメ
-
同世代や近い世代のエンジニアの仲間を増やしたい
-
他の会社の働き方がどのような感じなのか知りたい
-
新しい出会いが欲しい
-
サポーターズCoLabスタッフと絡みたい
サポーターズCoLabについて
CoLab(コラボ)は、仲間と共に(Co)、楽しみながら成長できる研究室(Lab)のような存在を目指しています。
若手エンジニア向けの技術勉強会やミートアップをオリジナルコンテンツでほぼ毎日開催しており、
同世代エンジニアの仕事、スキル、キャリア、悩みを知り、交流することで仲間を増やすことができます。
(勉強会の講師は、サポーターズCoLabユーザーの有志が務めています)
そんな仲間たちと、新たな技術を学ぶ、もの創りを始める、新しいチームにジョインする。
様々な形で、キャリアを考え、動き出すきっかけを提供していきます。
※connpassのシステム協力のもと、キャリア支援会社サポーターズが運営しています。
※就活生向け:交通費がもらえる日本唯一の就活サービス「サポーターズ」
当日アンケート
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.