Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 20 |
---|
Description
イベント申込方法
イベント概要
プログラミング初心者の方はどこに楽しみを見出すか迷ってると思います。
今回はそんな方向けに、「Go言語(Golang)の楽しみ方をメインに話します!
余った時間や質問タイムでは、登壇者の入社するまでの背景や行動の話をします!
興味のある方を長めにお話しますので当日キャッチボールしながら話しましょう!
こんな話をします
-
「Golang」とは何か?
-
勉強するにあたって、何から始めたらいいのか。
-
1ヶ月に100社IT企業にアポを取り足を運んだ話
-
就活生やこれからIT分野に行こうとしてる人への激励
※参加者の方や、当日の雰囲気でお話を変えようと思っています!気負わずお気軽にお越し下さい!
こんな方にオススメ
-
プログラミング初心者
-
エンジニア就職希望
-
繋がりを作りたい方
-
新卒同士で繋がりたい方
参加資格
-
エンジニア職志望の学生の方(学年不問)
-
20代 or 2010年卒以下の社会人エンジニアの方
タイムスケジュール
受付開始 19:00
開始 19:30
-
ガイダンス (10分)
-
講義(30~40分)
-
質疑応答(10分)
-
懇親会(20分)
講師紹介
【渡邉 洸】(某IT企業)
iOSエンジニア、主な使用言語はSwift。Golangも少々。
好きな技術は、IoT、アイトラッキング、EdTech、ライブ配信などなど。
好きなものは、YouTube、旅行、飲み会、銭湯などなど。
タイ、中国、ドイツに滞在経験あり。
奈良先端大を卒業して、現在は東京でエンジニアとして勤務中。
サポーターズCoLabについて
CoLab(コラボ)は、仲間と共に(Co)、楽しみながら成長できる研究室(Lab)のような存在を目指しています。
若手エンジニア向けの技術勉強会やミートアップをオリジナルコンテンツでほぼ毎日開催しており、
同世代エンジニアの仕事、スキル、キャリア、悩みを知り、交流することで仲間を増やすことができます。
(勉強会の講師は、サポーターズCoLabユーザーの有志が務めています)
そんな仲間たちと、新たな技術を学ぶ、もの創りを始める、新しいチームにジョインする。
様々な形で、キャリアを考え、動き出すきっかけを提供していきます。
※connpassのシステム協力のもと、キャリア支援会社サポーターズが運営しています。
※就活生向け:交通費がもらえる日本唯一の就活サービス「サポーターズ」
当日アンケート
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.