Registration info |
一般参加 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベント概要
サポーターズが贈るエンジニア勉強会。
今回のテーマは「テクノロジが変える人間の恋愛活動」。
恋愛活動をテクノロジを用いて拡張する研究事例をお話しします。
ミクシィグループが運営するDating Service(いわゆる出会い系サービス)のデータから見える
人間の行動を解説し,これまでに開発したコミュニケーションデバイスを紹介します。
diverse技術研究所:http://research.diverse-inc.com/
こんな話をします(一部)
・Dating Service(出会い系)を分析すると、日本人の本音が見えてきた
・使用端末(モバイル/パソコン)の違いでコミュニケーション齟齬が生まれることがわかった
参加資格
-
エンジニア職志望の学生の方(学年不問)
-
20代の社会人エンジニアの方
-
定員30名(応募者多数の場合は抽選となります)
こんな方にオススメ
- コミュニケーションの拡張や企業で学術研究を行うことに興味がある方や論文を読むのが好きな方
当日の詳細
-
日時 3月7日(火)19:30-21:00
-
場所 サポーターズオフィス(渋谷駅徒歩10分)
-
参加費 無料(交流会含む)
タイムスケジュール
-
19:30-19:40 自己紹介
-
19:40-20:10 講義
-
20:10-20:30 質疑応答
-
20:30-21:00 懇親会
講師紹介
岩本拓也
株式会社ミクシィ
ダイバーススタジオ 技術研究所
主任研究員
日本で唯一恋愛活動について学術的に研究するdiverse技術研究所を設立.
Dating Scienceという恋愛活動に対して,テクノロジを用い拡張する学問を専門にしている.
主にSiggraph, Laval Virtual, Augmented Humanなどの学会で発表を行う.
サポーターズ勉強会とは
キャリア支援会社サポーターズが運営するエンジニア向け勉強会です。
これまでサポーターズでは、1万人以上のユーザーがサポーターズを利用し、
WEB業界のエンジニアとして就職をしていきました。
そんなサポーターズの勉強会は、ユーザー同士の「スキルの交流」「知の循環」を促進し、
若手エンジニアのスキルの底上げと、刺激を与え合う仲間を増やすことを目的としています。
サポーターズ勉強会のポイント
-
最前線で活躍するエンジニアが、最前線の技術、キーワードについて教えてくれる
-
元ユーザーの若手エンジニアが講師をしてくれるので距離が近い
-
少人数制なので、気軽に質問&交流できる
-
学生エンジニアに加え、若手社会人エンジニアも参加するので色々な会社について知れる
開催予定の勉強会
-
2/27(月)Docker入門
-
2/27(月)LINEを使ったチャットボット入門(ハンズオン)
-
2/28(火)Goライブコーディング
-
3/2(木)Pythonを始めよう
-
3/6(月)実務で使う自然言語処理をする
-
3/7(火)テクノロジが変える人間の恋愛活動
-
3/7(火)cocos2dでアニメーションを動かそう
-
3/8(水)エンジニアのためのお金の稼ぎ方
-
3/9(木)セキュリティ入門
-
3/13(月)サーバーレスアーキテクチャ実践入門
-
3/16(木)Rails5で作る実用的なWeb API
-
3/22(水)はじめる関数型プログラミング
-
3/23(木)今こそ学ぶ、Kotlin入門 API
-
3/28(火)今更聞けない機械学習の基礎と応用
-
3/29(水)エンジニアのためのブログ講座
開催予定の勉強会(関西)
サポーターズ京都オフィス(京都)でも勉強会を実施中!⇒一覧はこちら
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.