Sep
29
【まつもとゆきひろ氏 特別講演】20代エンジニアのためのプログラマー勉強法
Matzがおくる「生涯エンジニア」になるためのプログラミングとの向き合い方
Organizing : サポーターズ
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
イベント申込方法
Matz流 プログラマー勉強法を20代エンジニアのために特別公開!!
Rubyの父として知られるまつもとゆきひろ氏を講師として迎え、
20代のエンジニアたちに向けた特別講演を行って頂きます。
テーマは、「生涯エンジニア」を目指す20代エンジニアに贈る"技術"との向き合い方。
テクノロジーの進歩により、技術の陳腐化が早くなるこの世界で、
次世代を担うエンジニアは技術とどう向き合うべきか。
プログラミング言語を日本でただ一人生み出したまつもと氏だからこそ語れる
独自の視点で、"技術"との向き合い方、磨き方をお話いただきます。
-
20代でするべきプログラミングのインプット、アウトプットとは?
-
エンジニアとして生き残るために必要なこととは?
-
実際にまつもと氏はどんな勉強法を実践してきたのか?
当日はこのようなお話をして頂ける予定です。
すでにエンジニアとして働かれている方も、これからプログラミングをはじめる方も
全てのエンジニアに聞いて欲しい特別講義です。
Web配信参加
-
本イベントは当日会場にお越しになれない方向けにWeb上で配信をおこないます。
-
「Web参加」お申込み頂いた方限定で中継用URLを事前にお送りいたします。
参加資格
-
エンジニア職として働く20代、2010年卒以下のエンジニア、学生の方
-
定員150名(応募者多数の場合は抽選となります)
-
当日会場に来れない方向けにweb配信を予定しております。
こんな方にオススメ
-
「生涯エンジニア」を目指している
-
プログラミングの本質を学びたい
-
エンジニアとしてのキャリアを本気で考えたい
-
Rubyが好き、仕事で使っている
-
あのMatzさんに会いたい!直接話を聞いてみたい!
当日の詳細
-
日時 9月29日(土)13:45-16:00(開場13:15)
-
場所 渋谷スクエアA 11F(渋谷駅徒歩3分)
-
参加費 無料
-
イベント内容:講演90分、質疑応答30分(予定)
まつもとゆきひろ氏プロフィール
1965年生まれ。筑波大学第三学群情報学類卒業。プログラミング言語Rubyの生みの親。
株式会社ネットワーク応用通信研究所フェロー、一般財団法人Rubyアソシエーション理事長、
Speeeをはじめとした複数社の技術顧問、Herokuチーフアーキテクトなどを兼任。
松江市名誉市民。通称 Matz(マッツ)。
サポーターズCoLabについて
CoLab(コラボ)は、仲間と共に(Co)、楽しみながら成長できる研究室(Lab)のような存在を目指しています。
若手エンジニア向けの技術勉強会やミートアップをオリジナルコンテンツでほぼ毎日開催しており、
同世代エンジニアの仕事、スキル、キャリア、悩みを知り、交流することで仲間を増やすことができます。
(勉強会の講師は、サポーターズCoLabユーザーの有志が務めています)
そんな仲間たちと、新たな技術を学ぶ、もの創りを始める、新しいチームにジョインする。
様々な形で、キャリアを考え、動き出すきっかけを提供していきます。
※connpassのシステム協力のもと、キャリア支援会社サポーターズが運営しています。
※就活生向け:交通費がもらえる日本唯一の就活サービス「サポーターズ」
開催予定のイベント
スペシャルイベント
-
10/13(土)【中西 崇文氏 特別講演】シンギュラリティは怖くない
勉強会
-
9/28(金)20代に贈る『50代』エンジニアのキャリア論
-
10/1(月)AWS ECS
-
10/2(火)クイズで学ぼう!JavaScriptの文法について
-
10/3(水)エンジニアブログを一年続ける方法
-
10/3(水)開発者のためのWebセキュリティ入門
-
10/4(木)LT型勉強会『技術書典5』
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.